BLOG

[スタッフブログ]田無本院 膝痛のセルフケア2023.04.03

皆さんこんにちは!

スタッフの是沢です。

今回は膝痛のセルフケアをご紹介いたします。

膝痛の中でも代表的な疾患で挙げられるのは変形性膝関節症ですが

厚生労働省では変形性膝関節症についての患者数を

自覚症状を有する者で約1,000万人、

潜在的な患者(X線診断による患者数)を約3,000万人と推定しています。

 

変形性膝関節症とは…

加齢や体重増加などにより膝軟骨がすり減り、膝関節に変形が起きて痛みが生じる疾患です。

実際に治療院に来られる方の中でも膝に不安を抱えている方は多いように感じます。

変形していく原因には様々な要因が挙げられ、筋力不足・靭帯の緊張度の低下も関係してきます。

膝関節は安定性を高めるために曲げ伸ばしする際に軽い回旋を伴う機能が備わっています。具体的には膝が伸ばされる際には外旋していき、曲げていくと内旋していきます。

これを解剖学的には終末回旋機構と呼びます。

膝が変形していくに伴ってこの機能が働かなくなってしまうので、この機能を改善していく方法の一つを紹介します。

↑このように両手で補助を加えながら曲げていく際に内旋を誘導していきます。

この動作を10~15回くらい行うと膝の曲げ伸ばしがスムーズになっていくかと思います。

あくまで膝の動きをよくしていく一例ではありますが参考になればと思います。

膝の疾患は隣接する足首や股関節の動きも関連していることが多いです。

当治療院では全身治療を行っているので疾患がある部位だけでなく全身を調整していきます。

膝関節症でお困りの方はぜひ、当院をご利用ください!

BLOG

川越院への道のり-川越駅より2023.02.21

川越院へは、東武鉄道・JRの川越駅または西武新宿線本川越駅からお越し頂けます。

川越駅からのアクセスをご紹介します。

東口からスタートです

東口を出発して左に歩くとすぐにアトレが見えます

アトレの建物の左わきに下に降りる階段があります。

足が不自由な方は、ここを下りずに直進すると、エレベーターで下に降りられます。

下に降りたらそのまま直進してください。

クレアモール(商店街)につながる横断歩道を渡ります。

横断歩道を渡ったらクレアモールに入らずすぐに右に曲がります。

そのまま2分ほど歩くと左に赤レンガのマンションが見えます。

こちらの1階に当院がございます。

雨が降っていなければ看板が出ていますので参考にしてください。

そのままエントランスへお入りください。

建物の中に入りましたら102号室になりますのでそのまま奥にお進みください。

当院入り口に到着です。

どうぞ中へお入りください。

BLOG

川越院への道のり-本川越駅より2023.02.21

川越院へは、東武鉄道・JRの川越駅または西武新宿線本川越駅からお越し頂けます。

本川越駅からのアクセスをご紹介します。

東口よりスタートです。

改札口を出たら右に進みます。

目の前にイトーヨーカドーがあります。

そのすぐ右のわき道を目指します。

こちらの横断歩道を渡り、直進してください。

直進していただくと突き当りになります。

こちらの通りがクレアモール(商店街)になります。

ここを右に曲がってください。

そのまま7分ほど歩き、クレアモール出口についたらこちらを左に曲がります。

そのまま2分ほど歩くと、左に赤レンガのマンションが見えます。

こちらの1階に当院がございます。

雨が降っていなければ看板が出ていますので参考にしてください。

そのままエントランスへお入りください。

建物の中へ入りましたら102号室になりますのでそのまま奥にお進みください。

当院入り口に到着です。

どうぞ中にお入りください。

BLOG

[スタッフブログ]冬はダイエットに最適2023.01.18

こんにちは!スタッフの林です!

 

みなさん、年が明けて1月も中頃に入りましたが、いかがお過ごしでしょうか?お正月、美味しいものを食べすぎて体重が増えてしまったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?

かくいう私も、いろんなものを食べ、あまり動かないでいると少し体重が増えてしまいました、、、。


ですが、実はダイエットをするには夏よりも冬の方が痩せやすいというのはみなさんご存知でしたでしょうか?意外かもしれませんが、冬の方が体温を保つために代謝が上がるため、痩せやすいと言われています。そのため、冬に運動量を増やすことで、ダイエットは成功しやすいのです!

 

また、脂肪を燃焼させるにはウォーキングやジョギングなどの有酸素運動がおすすめとされていますが、脂肪は1日の合計の運動時間が20分を超えてから燃焼が始まると言われています。なので、通勤などで歩く時間を少し増やすなどでも、脂肪の燃焼を促進することができるのです。

 
私も少し歩く時間を増やしたり、休日にジョギングをしたりして、身体を元に戻すように徐々に運動の機会を増やしています。

みなさんも一緒に痩せやすい冬の間に理想の身体に近づけていくように頑張りましょう!

BLOG

[スタッフブログ]掃除の効能2022.12.16

こんにちは、スタッフの是沢です。

 

年末に近づき、大掃除などやる事がたくさん増えてきますよね!

治療院も一年の締めくくりとして、新しい年を気持ちよく迎える為に大掃除というビッグイベントを来週あたりに行う予定です!

 私自身掃除が得意かと言われれば人並み程度ですが、
ストレス解消に掃除は良いとされています!

 

・身体を動かす良い機会

・脳が活性化する(セロトニン・ドーパミン)

・嫌な事を忘れて無心になれる

・達成感、スッキリが得られる

・周りの人から感謝される

 
これらの効果があり、部屋の状態はこころ(脳)の状態を投影しているとも言われているので部屋がきれいになればこころのモヤモヤもスッキリします!

 
ぜひ、こころのお掃除と思って取り組めたら良いものですね!

BLOG

[川越院長ブログ]酸化2022.10.19

 こんにちは、川越院長の倉林です。

 
 季節の変わり目は気温、気圧の変化が激しく体温調整などを司る自律神経に負担がかかり体調を崩しやすいと言われています。
しかし、これらの要因は人それぞれ体質や感受性が違ったりするので具体的にこれといった対策が難しかったりします。
 ただ言えるのは、季節の変わり目は普段よりも疲れやすい時期ということなのでその疲れの原因の1つであるの「酸化」について少しだけお話ししたいと思います。

 
 普段、何気なく呼吸をして酸素を取り入れる作業をしていますがこの酸素の一部が活性酸素というものになり普段はこの活性酸素は免疫の役割をしているのですが

喫煙、暴飲暴食、激しい運動、長時間紫外線に当たるなどの刺激を受けると

脳、血管、皮膚、筋肉などの様々な細胞を酸化させてしまいます。

酸化=サビなので身体の中がサビつくと考えると怖いですよね。

今回は割愛しますが、酸化は「糖化」と並び、老化の原因とも言われています。
 

 そこで大切になってくるのが最近よく耳にする抗酸化物質です。
具体的には

・ポリフェノール 赤ワイン、緑茶、大豆など
・カロテノイド 緑黄色野菜、エビ、カニ、サケなど
これらの物を日頃から意識して摂取するようにすると疲労の蓄積が抑えられて今より元気に過ごせますので試してみてください!

BLOG

[スタッフブログ]ランニングと靴の関係2022.10.05

こんにちは、スタッフの林です!

 
 涼しい時間が長くなってきて、秋の訪れを感じています。これから全国各地でマラソン大会などが開催されます。久しぶりの開催の大会も多く楽しみにしている方やランニングを始めた、再開された多いのではないでしょうか?
今回はランニングの目的とシューズの選択についてお話いたします。

 

 近年、学生の駅伝やフルマラソンの大会を見ていると、厚底シューズといわれる、カーボンプレートが入ったシューズを履く選手を多く見かけます。反発力が強く、着地後の推進力をUPしてくれるもので、このようなシューズが開発されたことにより、世界各地でロードレースの記録は塗り替えられるようになりました。

しかし、このシューズは足にかかる負担も大きく、適切なフォームやトレーニングを積んでいないとケガのリスクが大きくなってしまうという弱点もあります。

そのため、昨今のマラソン選手や学生ランナーたちはかつてはなかったような筋力強化のメニューも行っていると、話を聞くこと少なくありません。

 
 また、シューズの選択は目標とする記録やペース、その人のフォーム、どれくらいの頻度で走るのか、どういった場所を走るのか、など様々な条件により、適したものが変化します。

トップアスリートの方たちが履いてるものはかっこよく見えますが、ご自身に合ったシューズを選択するだけで、ケガをしにくくすることができます。

 
 当院ではマラソンや陸上競技に関わっていたスタッフもおりますので、お話を聞くことも可能です。

みなさんが楽しくランニングを続けるお手伝いができればと思います。

BLOG

[スタッフブログ]はじめまして林です2022.04.15

はじめまして!

この4月から働いております林と申します。

主に川越院で勤務しています。

 

 私は大阪の出身で、学生時代は小〜中学生の頃はサッカー、高校生は陸上の中〜長距離をしていました。

また、大学では埼玉県の大学陸上競技部のマネージャーをしていていました。

その時の経験から、トレーナーを志すようになりました。

 

 趣味はスポーツ観戦、サッカー、フットサルです!

人の話を聞くのが大好きなので、お悩み、ご相談以外のお話もたくさんお聞かせください!

 

学生時代を過ごした埼玉に戻り、働くことに不思議なご縁を感じております。

日々自己研鑽を積み重ねて、一流のトレーナーを目指していきたいと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

BLOG

[スタッフブログ]関根スポーツマッサージ川越オープン!2022.03.16

こんにちは、スタッフの倉林です。

 

いつも当院をご利用頂きありがとうございます。
本日はお知らせです。

 

2月の山田分室長の独立に伴い、
2022年4月1日(金)に
新しい店舗として川越院を開院することになりました。

 

まずこの新規開業に伴い、現在お越し頂いてる患者様には
各スタッフの田無本院への出勤日が減ったり
スタッフ人事変更でご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。

 

川越院の方は着々と準備が整っております。

新しく川越地域の皆様のご健康のお役に立てるよう精一杯頑張りたいと思います。

よろしくお願い致します。

 

関根スポーツマッサージ川越
・住所
〒350-0045
埼玉県川越市南通町14-3
三番町ハウス102

 

・電話番号
049-298-5339
※電話はまだ開通しておりません。4/1よりご利用いただけます。

現在田無本院で予約を受け付けております。

 

・料金(税込)
大人       6000円
高齢者(65歳以上) 5500円
学生       4500円

田無本院

川越院

関根スポーツマッサージ治療院

田無本院 西東京市高齢者指定治療院

〒188-0011

東京都西東京市田無町5-1-12 3階

川越院

〒350-0045

埼玉県川越市南通町14-3 102

田無本院
042-467-3226
川越院
049-298-5339
電話受付時間 完全予約制
月〜日9:00〜19:30
休業日祝日

※施術中は電話に出られないこともございます