こんにちは!スタッフの野田頭です。
最近、私自身も運動不足によりつまずいたりする事があります。バランス能力が低下気味だと実感しています。
バランス能力を高める事により、体勢が不安定になっても元に戻す事ができ、さらに転倒しにくい身体になっていきます。
今回は、みなさんにバランス能力を向上させるトレーニングを紹介したいと思います。
『片足バランス』
①姿勢を正して直立します。
②腰に手をあてます。
③膝・股関節を90度にして上げます。
(上げられなかった場合は少し足を浮かせた状態で始めても構いません)
※目を開いた状態と両目閉じた状態で左右それぞれ30秒を目安に行ってみて下さい。
【注意ポイント】
周りに物が散乱していない広いスペースで行って下さい。
軸足が少しでも元の位置からズレたり、上げた足が床についた時点で終わりです。
ご自身のバランス能力がどうなのか、是非皆さん試してみてください!!
(良い例)

(悪い例)
